足立山麓、安部山を臨む湯川の地に
『岩武の里』が開所いたしました。
要介護度が重度になるとその施設を出なければならないことは、ご家族やご本人にとって不安な事です。『岩武の里』は 暮らしやすい温もりのある生活ができます。
穏やかに流れる時間を感じながら慣れ親しんだ木造の日本家屋、四季を彩る景色や風こそが老後の生活にとって快適な生活環境ではないでしょうか。
『岩武の里』は、地域の多くの人々と介護・医療の専門家によって、誰でも 安心して暮らせる 終の住所(ついのすみか)として高齢者社会の一端となればと思っています。
ゆったりとしたスペースで、共に時間を共有し、愉しむ。そんな毎日が送れますよう心がけています。 ヘルパーは介護技術はもちろんですが、まず、大事にしたいのは敬語です。 介護だけではなく、洗練されたヘルパーが、おひとり、おひとりに向き合います。
お一人様用の浴槽でくつろいだご入浴が出来ます。介護が必要な方には専門の介護スタッフが入浴サービスを行えます。
ベッドでもお布団でもお好きなご寝具でお休みいただけます。介護ベッドが必要な方には、レンタルも出来ます。
お医者様の往診や訪問介護サービスによって専門的な健康管理や在宅治療が可能です。
ご近所の方が岩武の里に集まり『茶話会』を開催しています。
岩武の里のご利用者様と談話されたり、昔話などをされています。
地域に根ざしている岩武の里だからこそ、安心してお過ごし頂けます。
事業主 | 一般社団法人 岩武の里 |
---|---|
名称 | 岩武の里(いわたけのさと) |
所在地 | 〒800-0257 福岡県北九州市小倉南区湯川5丁目6番2号 |
連絡先 | Tel:090-4488-0659 |
協力提供 専門機関 |
《医療》市立門司病院|八幡大蔵病院|昭和町クリニック|マイユーファーマ 《介護》訪問介護:健生福祉サービス|まいライフ |
定員 | 9~10名 |
入居要件 | 概ね65歳以上の要介護者(認知症の方にも対応) |
ご入居費用 | ご入居時 100,000円 毎月の費用 85,000円 毎月の費用85,000円の内訳 家賃・光熱費・諸費用を含む |
利用料の支払い方式 | 月払い方式 |
定員に限りがございます。お気軽にご相談ください。
〒800-0257 福岡県北九州市小倉南区湯川5丁目6番2号 |
JR九州 安部山公園駅より 徒歩約7分 |
西鉄バス 安部山入口バス停より 徒歩約3分 上葛原バス停より 徒歩約3分 |
北九州都市高速 横代ICより 車で約3分 |
九州自動車道 小倉東ICより 車で約7分 |